小さなゲーム機「Tiny Arcade」でサンプルゲームを起動する方法
前に衝動買いして放置してたので色々いじっていこうと思います。
まずは、
Tiny Arcadeの公式サイトからサンプルゲームがダウンロードできるので、起動して遊んで見たいと思います。
公式サイトに行きます。
下の方へスクロールしていき・・・
「GAMES」っていうところまで行き、「here」をクリックするとダウンロードできます。ファイルはパソコンのデスクトップなどへ一旦保存します。
ダウンロードしたzipファイルを解凍します。
そして、この中身のフォルダを全て選択し、microSDカードにコピーします。
パソコンからmicroSDカードを取り出して、
Tiny Arcadeの裏面にあるmicroSDカードスロットにさします。
それから電源スイッチを入れると、「Finding SD card..」と表示されて、microSDカードが認識されたのがわかります。認識と同時にゲームがあるかどうか自動的に探してくれるみたいです。
この画面で固まってしまう人は、フォルダが階層構造になっているかもしれません。上でも書いた通り、大元のTinyArcadeSDFilesフォルダごとコピーするのではなく、その中身のフォルダをmicroSDカードのルートディレクトリにコピーしましょう。
無事サンプルゲームが起動しました!うれしい!
十字キーを左右に動かすと、他のゲームに切り替えられます。黒ボタン(左)を押すとゲームスタートです。
どれかのゲームを遊んでいて、他のに切り替えたい場合は、一旦電源をオンオフするしかないみたいです。
今回はここまで。
次は自分でもゲームを作ってみたいと思います。