無料
こんにちは〜 5月なのに暑かったり寒かったりで日によって気温差が激しいですね。 今回はゲームの結果画面のデザインが完成しました。 リザルト画面できました〜!わざと情報量を多くして達成感をマシマシしてます#ロングソード姉貴 pic.twitter.com/81YSzVa…
こんにちはー! 段々暖かくなってきましたね〜 暖かい通り越して暑いですね〜 さて、今回は武器の選択パートを作りました。 武器の選択パートできた〜#ロングソード姉貴 pic.twitter.com/Cb852DQ5WN — コーヒー@FF8なう (@CafeBreakin) April 22, 2019 なる…
こんにちは! 今回はゲームをスマホアプリ化するときのお話です。 スマホは沢山の種類がありますので、画面サイズも様々です。 なるべく全てのサイズでゲームが遊べるようにしたいところです。 今回便利な機能を見つけたのでそれで対応させてみました。 Widg…
こんにちは! 少しずつですが開発が進んでおります。 今回はメニュー画面をデザインしました。 メニューのデザインできてきました〜まだ仮組みしただけなので、これから中身を作っていきます。#ロングソード姉貴 pic.twitter.com/RDlwQfoAvy — コーヒー@FF8…
こんにちは! 少しずつですが開発が進んでいるロングソード姉貴です。 本日は育てた作物を収穫するプログラムを作りました。 ・作物をタッチ ・畑をスワイプ のどちらでも収穫できるようにしています! 作物を収穫できるようになりましたタップでもスワイプ…
こんにちは! 今日は農園パートの種まきから作物が育つまでを作りましたー! 種まきから作物ができるまで完成!!!とりあえずこれでいっかー#ロングソード姉貴 pic.twitter.com/313QAEc2la — コーヒー@斬撃アクション制作中 (@CafeBreakin) March 25, 2019 …
こんにちはー! 今日は会話パートを作りました。 主人公の女の子がセリフをしゃべる画面ですね。 見えない部分をがんばりましたー・連打でスキップできる・セリフ速度調整できる・コード1行で表示できる・下レイヤーにタッチ透過しない・終わったら自動消滅…
こんにちは! 色々あってばたばたしてました。 また今週からゲーム制作再開です! 今回はゲーム中に登場する古戦場での発掘パートを作りました。 古戦場で武器を発掘するパートです(仮)ダウジング(古い)でお宝の場所を当てっこするやつ#gamedev #indiede…
こんにちは! 今日は、 開発中に撮れたバグ映像をのせておきます! バグって完全に違うゲームになってしまった・・・ pic.twitter.com/1U9X9YAQ8d — コーヒー@ゲーム開発お休み中 (@CafeBreakin) February 6, 2019 はじめは順調かと思いきや、 途中から完全…
こんにちは。 前回のでステージを上へと伸ばせるようになったので、 ザコ敵を倒して上へ上へと進んでいくようにしました! 動画はこちらです↓ 本日の進捗です!・例のバグを修正・ザコ→ボスの流れを作成・ボス前に警告表示を追加 pic.twitter.com/Cc6fKshCw2…
こんにちは。 本日はステージを上へと進んでいけるようにするために、 背景を上方向へ好きなサイズに伸ばせるように対応しました。 背景画像をシームレス(継ぎ目のない)ものへと描き変えました。 本日の進捗です!背景を上下に自由にリサイズできるように…
こんにちは。 今日は病院で検査だったのであまり進捗はありませんが、 キャラの移動時に残像を出すところまでは進められました! 以下動画です↓ 本日の進捗です!残像を入れるとグッと良くなりました! pic.twitter.com/HWVqkh13mU — コーヒー@ゲーム開発お…
こんにちは! 今日は数字フォントを作りました。 ダメージとかコンボ数とかに表示するのに使います。 数字フォント 太めのフォントにして手作り感をあえて残しています。 これを実際にゲームで表示してみました。 動画はこちらです↓ さっきの数字フォントで…
こんにちは! 今日は敵に攻撃した時のエフェクトをつけました! 剣で斬るので斬撃エフェクトというやつですね。 斬撃エフェクト見本 あとは背景画像を作りました。 草とかの素材を組み合わせてそれっぽく仕上げました。 草原 敵のイラストは購入したものを使…
前回は主人公をタップした場所まで移動する部分を作りました。 今回はその移動中に敵と当たった時の処理を作りました。 当たった時に攻撃のため一瞬止める効果を入れたいです。 ↓動画です。 今日のところはヒット&ストップまで作りましたこれから気持ち良さ…
お久しぶりです! 前々から開発中のゲームの進捗をブログに残しておいて、 あとで見返せるようになってたら楽しいだろうなぁと妄想していて、 なかなか実行に移せていなかったのですが、 2019年はどうもゲームを何本かリリースしなければならない状況になっ…
ダッシュでバトルの続編でビルを走るシーンを開発中です。 今回はコインをマグネットで吸い寄せる部分にこだわりました。 以下から試遊できます。 画面クリックorタッチでジャンプできます。 パソコンの方はスペースキーでもジャンプ可能です。 全画面はこち…
昨日、外出先でちょうど3時間くらい暇になりました。 じゃあ近くにマクドナルドあるしなんかゲーム作ろー (あ、先にこのゲームやりたいって人は記事の下まで飛ばしちゃってください) 3時間くらいでサクッと作れるゲームってなにかあるかなー? でもこの考…
ゲーム作成ツール「Cocos Creator」の練習。 30秒もかからない脱出ゲーム?を作りました。 画面ポチポチだけで遊べます。 大きい画面の脱出ゲーム?はこちら ツールの使い方になかなか慣れませぬ・・・ あと、ツールが開発途上なのでできない機能があったり…